こどもの日が近づけば、こいのぼりや五月人形など、いろんな飾りを用意しますよね。

そのなかで私(筆者)の家で毎年用意するのが、折り紙を使った飾りです。いろんなシーズンで使える可愛い飾りは子ども達にも大人気で、毎年嬉しそうに飾ってくれます。

そこで今回ご紹介していきたいのは、折り紙を使ったいろんなこいのぼりの飾りです。小さなお子さんでも楽~に作れる折り紙。

聞いただけではよくわからないだろう折り方なども、動画を紹介しながら見ていきたいと思います。

では、すぐに作れる簡単こいのぼりをチェックしてみましょう!

スポンサードリンク

折り紙でこいのぼりをつくってみよう

折りたたむだけで簡単こいのぼり

まずご覧頂きたいのがこちらの動画。

▼こいのぼり 折り紙 折り方 作り方

すっごく簡単かつ丁寧なデキですよね! 折り目を作って4つ折りにしていくだけで、こんなに可愛いこいのぼりになるんです。

動画内では三角に折る事で、尻尾の部分をしっかりと作っていますが、四角く折りたたんだ後にハサミを使って尻尾を作ってもいいですよ。

誰にでも作れるタイプなどで、いろんなこいのぼりをぜひ作ってみてください。

またこの折り方に合わせた模様を配布してくださっているサイトもありますので、後程ご紹介していきますね。

ちょっと難しい折り方にも挑戦してみよう

続いてご紹介するのがこちらのこいのぼり。

▼こいのぼりの折り方 – How to make an origami carp streamer[折り紙 おりがみ ORIGAMI]

先程の動画と比べて、いろんなところを折り込まないといけないのでちょっと難しいですよね。

でも、鶴を折れるなら誰にでも折れちゃうと思います! 折り紙にすこし慣れてきた子や、保護者の方はこんなこいのぼりを作ってみるのも如何でしょうか。

出来たこいのぼりは、割りばしなどにくっつけて飾ってあげると可愛いですよ♪

こいのぼりの箸袋を作れる。無料素材はここを見ろ!

可愛いこいのぼり用の模様を配布

さて、いろんな折り紙を使ってたくさんのこいのぼりを作る事ができます。こいのぼりを作ったあとは、目や模様など、折り紙にお絵かきするのも楽しいですよね。

そんな折り紙こいのぼりですが、実はネットで探してみると、可愛い模様を無料でプリントできるよう配布してくれているサイトがあるんです。

ここではそんな素敵なサイトをご紹介していきたいと思います。

まずはこちら、おりがみくらぶさん。

先程動画でひとつ目の簡単折り紙をご紹介しましたよね。それと同じ折り方をするだけで、ちゃんと模様の付いたこいのぼりを作る事ができるんですよ。

可愛いこいのぼりの箸袋

続けてご紹介するのがこちら、ちびむすドリルさん。

こちらのサイトでは、可愛いこいのぼりの箸袋を作れるように、型紙を無料で配布してくださっています。

折り紙が得意な人なら、折り方を見なくてもすぐわかるように、どこをどのように折ればいいのかも簡単にチェックする事ができるんです。

スポンサードリンク

飾って見てもいいですし、食卓に並べてみても可愛いですよね。是非、こちらも作ってみてくださいね。

こんなのもあるぞ。簡単に作れるこいのぼりたち

ビーズを使ってミニこいのぼりを

さて、折り紙以外でも最近では、いろんなこいのぼりを作れるセットがあるみたいですね。最後にそちらもご紹介しておきましょう。

まず一目見て懐かしくなってしまったのがこちら。

【端午の節句 こどもの日 手芸 キット】 クリスタライズ こいのぼりストラップ

これはビーズを使って作れるこいのぼりです。小さなビーズを糸に通しながら作っていくのですが、これが折り紙と違ってまた楽しいんですよね。

こちらも簡単に作れるので、ぜひ、試してみてはいかがでしょうか? 私(筆者)がそうだったのですが、小学生くらいの子だとすっごくハマっちゃうと思いますよ。

針も糸も使わないちりめんセット

続けて見ていくのがこちら。

端午の節句 こどもの日 手芸 キット】 押絵 豆色紙 ほのぼのこいのぼり

布を切って張ってこいのぼりを作るのですが、針などを使わないタイプなので、小さな子ども達とも安心して作る事が出来ますよね。

作り方は型に合わせてハサミで切ったら、それをノリやボンドでくっつけていくだけです。

つまり、型紙を使えば、折り紙を使って作る事もできるんですよね。

セットに入っている布以外を使っても、いろんなこいのぼりを作る事ができるので、ぜひこちらも挑戦してみてくださいね。

ちなみに鯉のぼりをお子さんと折りながら、鯉のぼりの意味を教えてあげることも、親子の良いコミュニケーションになると思います。こちらの記事で簡単に教える方法などをまとめましたので、併せてどうぞ。

こいのぼりを折り紙でつくる折り方! まとめ

いかがでしたか? いろんなこいのぼりの作り方がありますよね。

また、飾れるように立体的なこいのぼりをご紹介している動画などもありますので、ぜひ、いろんなリンクをチェックしてみてください。

さらにさらに、こいのぼりの模様を無料配布してくださっているサイトや、こいのぼりを作れる手芸グッズはたくさんの種類があります。

こちらも今回ご紹介しきれなかった様々な商品を、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

あと下の「関連記事」にも、鯉のぼりや端午の節句の由来に関する情報を載せていますので、併せてご覧ください!

スポンサードリンク