最近の運動会の種目って、なんだかへんてこりんなやつが多いですよね。

私(筆者)の家でも子どもの運動会の日には、どんな競技があって、どんな種目に出るのか聞かせて貰ったりします。

すると、私が子どもの頃には聞いた事もないような種目。または、どこかのアニメで聞き覚えのある単語が出て来るんですよね。

「おやおや? 最近の保育園や学校ではどんな事をやってるの?」

と、気になってしまいまして……。

今回はいろんな地域で行われている、運動会のちょっと変わったユニーク競技をご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

最近のおもしろ競技BEST5


ではまず、調べてみた結果を発表しましょう。子ども達の学校以外にどんなものがあるか……調べてみるとたくさんの競技が出てきました。

その中から独断と偏見で、私的に面白かった競技のBEST5をご紹介したいと思います!

  • 第5位 『五人六脚大玉転がし』
  • こちらは5人1組になって大きな球を転がし、リレーします。子ども達が息を合わせて大球を転がす様子は親心に応援したくなりますね。

  • 第4位 『四方綱引き』
  • 普通の綱引きではなく、十字の縄を4チームに分かれて引き合います。単なる力比べと違い、それぞれのチームが手を組み合う駆け引きがあるというのも面白いですね。

  • 第3位 『台風の目』
  • 長い棒を5人で横に持って、コーンを回ってくるリレー競技です。Uターンする時にインコースとアウトコースの子の走る距離が全然違うので、チームワークの見せ所ですね。

  • 第2位 『出た目で勝負』
  • サイコロを投げて、出た番号のコーンまで走って来るリレー競技です。運の要素が強く、走るのが得意じゃない子にもチャンスがありますね。

    また足の速い子は悪い出目を覆す事ができるので、最後までハラハラドキドキでとても楽しいです。

    そして、1番面白かったというか、変わっていたのはこちらの競技。

  • 第1位 『蛇の皮むき』
  • 名前を聞いただけではどんなものかさっぱりなこの競技。こちらは動画もありますので、ぜひ一度見てみてください。最近はこんな競技をやっているんだなと、びっくりさせられました。

    ▼運動会「蛇の皮むき」

    あの競技の名前を変えると…

    アニメパロディが盛り沢山

    それから、お馴染みの競技でもちょっと面白い事になっているみたいです。

    というのが、最近の運動会の種目を見ていると、有名なアニメのタイトルであったり歌、用語を使った種目があるんだそうです。

    例えば、アニメや実写映画化までされ、一大ブームを巻き起こした『進撃の巨人』。これのパロディ競技名がこちら。

    スポンサードリンク
  • 『リレー』→『進撃のバトン』
  • 『ムカデ競争』→『進撃のムカデ』
  • 『綱引き』→『ワイヤー強度確認』
  • 『騎馬戦』→『トロスト区奪還』
  • などなど、いろんな競技が進撃の巨人モチーフのものに変わっているんですよね。

    間違いなく先生が好きなのでしょうが、こういったアニメモチーフの試みは子ども達にも「面白い!」とウケているようです。

    まだまだ話題のアニメパロは尽きない!

    もちろん、進撃の巨人だけではありません。

    例えば、あのディズニーの大ヒット作『アナと雪の女王』にちなんで名前を付けられた種目があるんです。

    その名前が……

    「タマと籠の女王 ~ありのままで~」

    思わず、見た時にクスッとしてしまいましたよね。

    他にも子ども達に人気のアニメ「妖怪ウォッチ」から、

    「妖怪体操 第一」

    普通の準備体操が妖怪体操に変わっていました。

    先生たちもよく思いつく物だと、本当に面白くて見ているだけでも楽しくなってしまいますね。

    保護者も一緒に子ども達と運動会!

    試される親子愛!自分の子どもがわかるかな?

    いろんなユニーク競技がありますが、中には保護者もいっしょに参加できる面白い競技があります。

    例えばこの、

    「この子誰の子?(子ども当て)」

    子ども達に袋を被ってもらい、子どもなしだけを見て、どれだけ早く自分の子どもを見つけられるかというゲームです。

    屋外でやるなら靴をみるだけでもわかると思いますが、あえて裸足になってもらい難易度をあげても面白いですよね。

    制限時間を設けたりなど、いろんな応用ができます。保護者参加型の種目として楽しむことができますね。

    親子の力を合わせてワンツーワンツー!

    それから、親子でやると面白いのが定番の二人三脚。子ども達同士、つまり体格が似ている者同士でやっても難しいのが二人三脚ですよね。

    それを親子でやるのですから、また違った楽しみがあります。

    実際に競技をした中だと、子どもがお父さんの足にくっついてほとんどお父さんだけで走ったりなど「そんなやり方ありなの!?」と驚いてしまうような力技も見る事ができるんです。

    親子だからこそ行える息のあった走り。もしくは珍妙なチームプレー(?)などで盛り上がる事間違いなしですよ!

    ところで運動会には夫婦で参加するのが当たり前だと思いますが、その時に気になるのがパパのファッション

    それでどんなパパの運動会ファッションが人気なのか? こちらの記事にまとめましたので、併せてどうぞ!

    運動会の種目がおもしろい!保育園や小学校のユニーク競技 まとめ

    いかがでしたか? 私(筆者)もまだまだ見た事のない種目や、ちょっと懐かしくなるような種目がたくさんで、調べているだけでも面白いものばかりでした。

    実際に子ども達がやっている様子を見るのも凄く新鮮ですし、なによりいろんなアイディアが生んだ競技っていうのは面白いですよね。

    それに、目次を見ただけでは何をするのかわからないのも、当日に「どんな競技が見られるのだろう」とわくわくさせられます。

    皆さんの地域でも楽しい競技を見られると、いいですね。

    あと下の「関連記事」にも、運動会に関するお役立ち情報を載せていますので、併せてご覧ください!

    スポンサードリンク