朝の通勤通学時に、台風が接近または上陸していたら最悪ですね。あなたは、暴風雨の中、いつ動くか分からない電車を待ち続けますか? 運休すると先読みして、いっそのこと会社や学校を休みますか?
こういう時は、いくつかの手段を想定して、その交通状況を事前に確認するのが賢明ですよね。学校はともかく、会社はなかなか休むわけにはいきません。
そこで、リアルタイムに運行状況が検索できるスマホアプリやWebサービスを調べ、台風時にイレギュラ—が生じた時の会社への対応を考えてみました。
目次
電車の運行状況を調べるには? おすすめサイト&アプリを紹介!
電車が止まってしまったら、頼れるべきは社内のアナウンス、もう一つは情報ですよね? 大抵、立ち往生になることが多いですから、情報を調べるには当然ながらスマホを使うわけです。
そんなわけでここでは、おすすめのアプリ&サイトを紹介したいと思います。
まずは「Yahoo!リアルタイム検索アプリ」。Twitterから遅延情報を収集表示してくれます。「遅延なう」という機能を利用すれば、手軽に運行状況をチェックできます。これはダウンロード必須ですよね。
その他のスマホアプリでは、iPhoneアプリの「でんおく」もおすすめ。Android用アプリとしては「列車オーライ」というアプリがかなり良いです。この辺は一通り、ダウンロードしましょう。
ちなみにWebサイトでは、下記が有名ですが、やっぱりスマホアプリからの情報が早いと思いますので、こちらは参考までに。
あと飛行機の移動が絡むときは、各空港会社のサイトを調べても良いのですが、少々面倒です……そこでお薦めなのが、次のサイトです。
各空港会社の運行状況をナビタイムだけで、なんと約80社程調べることができます! スマホアプリもありますし、電車の運行状況も調べることができるオールマイティのサイトと言えるのではないのでしょうか?
ちなみに台風で電車が止まった時の待ち時間ってヒマですよね。こんな時、こんなパフォーマンスができる人ってすごいなぁ〜♪
▼ギター1本で車内を沸かせる外国人!台風で止まった中央線。
電車が止まった時の職場に連絡する時のマナーは絶対に押さえろ!
台風で電車が運休になったからと言って、会社を無断欠勤するのは最悪のNGですよね。遅刻する場合でも、職場に連絡せずにおくのはNGです。連絡する場合でも、守った方が良いマナーがあります。ここではそれを確認しましょう。
- 上司が在席の場合
メールで連絡するのではなく、必ず電話で連絡して、一方的な伝達にならないようにします。その際、「お詫びの言葉→欠勤や遅刻の理由→業務の状況説明→お伺い」という順番で話します。お伺いは、「休んでもいいでしょうか」と上司に伺う言い方です。「休みます」と、勝手に自分で決めつける言い方は止めましょう。 - 上司が不在の場合
上司に代わって伝言を受けてもらえる人に事情を説明します。同時に、上司宛にメールも入れておきましょう。いつ連絡したのか記録を残すためと、伝言がうまく伝わらないことを防ぐためです。 - 取引き先やお客様と約束がある場合
事情を説明し、お伺いを立てておく必要があります。少々苦言をもらう場合があるかも知れませんが、日頃から良いコミュニケーションがとれていれば、このようなことで問題に発展することはないですよね。
永遠の疑問……「そもそも台風に会社に行くべきなのか?」
この疑問の答えは、会社の中で、あなたがやられている仕事によって違ってくることになるでしょう。例えば、休むことによって職場の人や顧客に迷惑がかかるようなら、「台風で会社を休みます」は通用しないでしょう。逆に、台風でお客も少なく、やることもそれほどない仕事なら、休んでも良いということになるかも知れません。
台風で学校は休みになっても、会社が休みになることはほとんどないですね。「安全に注意して出勤してください」と言うだけで、定時出社にする会社は多いと思います。
「自宅待機してください」と指示を出す会社もあるでしょう。台風の通過を待って出社してもらうということです。会社によっては何の指示も出さない所もあるようです。台風は一日中同じ場所に留まるということはほとんどありません。ですから、台風のために一日会社を休みにするということは考えにくいことです。
ですから、台風で休むかどうかは、個人の事情と仕事の状況に応じて決めることです。しかし、「台風ぐらいで会社は休まないようにしよう」と心得ておく方が良いでしょう。休むかどうかより、会社が出退勤の安全対策を怠っていないかどうかに注意を払うべきですね。
台風で電車が止まった場合の対応 まとめ
会社都合でない理由で欠勤した場合、会社には賃金の支払い義務がありません。つまり、「台風のために本日は休みにします」と会社から通達がない限り、自己判断で台風のために休んでしまうと、その日の日給はないこともあり得るということです。この点からも、安易に台風で休むことなど考えない方が良いでしょう。
それよりも、台風のために自宅待機で遅出にするとか、早目に帰宅させるとかの安全対策を会社がとっているかどうかをチェックすることが大事です。できてないようなら、会社に適切な対応をとるよう進言しましょう。会社側が、そんなことは自己判断で行うべきだと言うのは無責任な対応と思われますが、あなたはどのように考えますか?