今年もボジョレーヌーボーの解禁の時期が近づいてきました! ワイン好きの私(筆者)もこの時期は毎年ワクワクして、解禁日を楽しみにしています。

この時期になるとボジョレーヌーボーは、収穫した年の11月出荷に向けて、収穫早々に短時間で醸造します。通常の赤ワインは、ブドウの実を潰して醗酵しやすくしますが、ボジョレーヌーボーの場合は、実はつぶさず、タンクに溜まった実の重さで自然に押し潰されて醗酵するんですね。

この製法では、通常のワインに比べて、苦味や渋みが少なく、まろやかでフレッシュな軽めのワインになるのです。しかし寝かせてもおいしくならないので、早めに飲まなければいけません。

これが通常の赤ワインとボジョレーヌーボーの大きな違いですが、今回の記事はこれを踏まえて、なぜ解禁日は11月の第3週なのか? そしてコンビニやスーパーなど手軽に手に入るお店の販売について記事にしましたので、ご覧ください!

スポンサードリンク

2016年のボジョレーヌーボーの解禁日…販売店別に紹介

kaikinbi1

絶対的な解禁ルールの真実

ボジョレーヌーボーの解禁日は、例年11月第3木曜日と決められていますから、今年は11月17日の木曜日となりますね。時刻は17日になる午前0時です。

それでは、販売店別に解禁日が少しズレていることはないのでしょうか? 解禁日はボジョレーヌーボーの販売店に対して設けられたルールなので、それはあり得ないのです。「解禁日より前の販売は禁止」という約束になっています。

そのため、どの店でも解禁日に一斉にボジョレーヌーボーが販売されるのです。解禁日のルールは世界共通の約束です。時差の関係で日本は世界で最も早く解禁時間が訪れる国の1つとなります。

気になるコンビニの予約開始日は?

「そんなに解禁日に慌てて飲むことないじゃない?」と思っている人もいるかも知れませんね。冒頭でも述べたように、ボジョレーヌーボーは、新酒の新鮮さを楽しむワインです。ですから、解禁日にすぐ飲むのが一番良いのです。

解禁日がいつかを気にするよりも、各販売店の予約受付日に注意しましょう。昨年は、ローソンが8月18日から予約を受け付けていました。セブン&アイグループは9月11日からでした。各販売店で予約開始日がまちまちのようです。ぜひチェックしておきましょう。

こちらはボジョレーヌーボーが解禁された日のフランスの様子です。一足先に気分だけでも味わってみましょう!

▼ボジョレー・ヌーボー解禁、ご当地フランスもお祭り騒ぎ

なぜボジョレーの解禁日は11月の第3木曜日なの?

MIYA16021608DSC_2194_TP_V

11月の第3木曜日が解禁日になった理由

ボジョレーヌーボーの解禁日は、もともと11月11日だったのです。ボジョレー地区で一番収穫の早いワインができるのがだいたいこの日だったことが理由です。

また、この日は聖人サン・マルタンの日で縁起が良いとされていました。ところが、その記念日が無くなったので、11日に近い聖人の日である11月15日が解禁日となったのですが、ここで問題が発生しました。

スポンサードリンク

それは、日付を固定してしまうと、その日が日曜日になったとき、フランスのほとんどのレストランが休みになってしまうという問題でした。そこで、フランス政府が1984年に「11月の第3木曜日がボジョレーヌーボーの解禁日」と定めたのです。

そもそも解禁日が設けられた理由とは?

ボジョレーヌーボーは本来、その年のぶどうの出来具合を知るための試飲用のワインです。ボジョレーヌーボーの味で、その年のブドウが長期醸造のワインとしてどうかを評価していたのですね。

そのボジョレーヌーボーがブランド化して市場に広まったため、製造業者が収穫の早いワイン造りを争うことで、粗悪なワインができてしまう恐れが生じました。

そのため、フランスワインの名を汚してしまうことのないよう、解禁日が設けられることになったのです。

解禁日前に販売したらどうなるの?

kaikinbi3

実は罰則はない…しかし?

ボジョレーヌーボーの解禁日に関する法律が日本にはありませんので、それが違法行為となることはありません。

しかし、仕入れ先と販売店との間には、解禁日前に販売しないという厳重な契約があります。この契約違反をしてしまうと、仕入先の信用をなくすだけでなく、契約違反の罪を責められます。来期からボジョレーヌーボーの仕入ができなくなることは必至でしょう。

フランスでは、解禁日前に販売業者が売ってしまったら、「今後一切の販売許可を認めない」などの法的罰則があります。

解禁日前に買うことは違法なのか?

それでは、日本で解禁日前にボジョレーヌーボを買う人はどうなるでしょうか? これも違法行為にはなりませんが、そもそも、売ることができないのですから、買う人が存在することは、可能性として低いですよね。

闇商売という毒々しいものではないにしても、解禁日前に陰で個人的な売買をしてしまう人はいるかも知れませんね。

地方の個人商店などでは、ボジョレーヌーボーの解禁日を知らずに、解禁日前に売り出す所もあるようです。そんな店で解禁日前にボジョレーヌーボーを買ってしまっても、購入者が罪となることはないのでご安心ください。

ボジョレーヌーボーの解禁日 まとめ

いかがでしたか? ボジョレーヌーボーの解禁日にはちゃんと理由があって、そのルールを無視すると罰則はないものの、仕入れた店は事実上、来年からの販売ができないことがわかったと思います。

そこでこんなことを想像してみました。日本がボジョレーヌーボーの解禁時間になると、すぐにドラえもんの「どこでもドア」を用意し、それを利用して欧米の人々を日本に来させるのです。

彼らは、私(筆者)が経営する酒店でボジョレーヌーボーを買って持ち帰り、母国でいち早くその味を楽しみます。「どこでもドア」の使用料とボジョレーヌーボーの売上で、かなりの儲けになりそうですよ。もしこんなことが可能なら、これって違法になるのでしょうか?

でもその時は、おそらくフランス国が世界に適用する新たなワイン法を作るでしょうね。それはともかく、解禁日などのルールは、間違いなくボジョレーヌーボーの価値を高めることに役立っているようです。

ちなみにボジョレーヌーボーにはランクがあるのをご存知でしょうか? こちらの記事で詳しく書いていますので、併せて読んでみてくださいね。

スポンサードリンク