旅行には荷物がつきものですよね。羽田空港にはバスや電車でも行けるけど、駅まで荷物を運ぶだけでもう大変……。家からそのまま空港へ直行するのが一番楽に感じます。けど、空港周辺の駐車場って? 長期の旅行だけど料金は大丈夫? ここではそんな疑問や不安をまとめて解決しちゃいます!

スポンサードリンク

羽田空港を利用する際の駐車場はどこも同じ値段設定ではない?

photo0000-2263
羽田空港周辺駐車場には大きく分けて2つあります。各ターミナルに直結している公共駐車場と空港周辺にある民間駐車場です。この二つを比べてみたら結構違いがあることが分かりました。それではその二つを値段や特徴で比較してみましょう。

羽田空港駐車場

24時間営業 年中無休/事前予約可能(無料会員登録必須)/後払い制クレジットカード支払い可

  • 国内線駐車場(P1〜4) 
    入場30分以降は5時間まで30分毎150円/24時間以降1時間毎300円/1日最大1,500円
    予約はP2〜4駐車場のみ。予約した場合、予約金1,000円+駐車料金が利用料となります。P4駐車場には長期駐車に適したシャッター付きの個室駐車スペースも。
  • 国際線駐車場 
    入場30分以降は7時間まで30分毎150円/24時間以降1時間毎300円/一日最大2,100円
    一般車室予約金 1,400円 P4駐車場同様、個室駐車スペースが有り
    ※個室は予約・駐車料金ともに一般車室の倍の金額がかかります。予約した場合は、予約者専用入口があるので注意しましょう。
  • 空港周辺民間駐車場 
    完全予約制/前払い現金のみ
    空港から首都高で10分程の距離に多く存在。ほとんどの業者が空港まで無料送迎してくれます。車と鍵を預け、その後引渡し日が来るまで保管所で保管されるようなシステムです。日割り料金が設定されていて、基本的に土日祝日やGWなどの休暇はプラス料金がかかります。例えばGW中2泊3日での相場は7,500円〜9,000円程。しかし平日は比較的安価で利用できます。※24時間営業ではないため、営業時間の確認が必要です。

こちらの動画は首都高を降りて空港へ行くまでの案内が文字と口頭で詳しく説明されています。羽田空港へ行くのが初めての方は予習しておきましょう!
▼羽田空港 交通アクセス 道路の解析ガイド(1/3) Tokyo Haneda Airport guide

スポンサードリンク

羽田空港を利用する際の駐車場で格安なのは一体どこ?

autos-214033_1920
前項では駐車場の種類と特徴を説明しました。休日のプラス料金を考えると、どうやら平日と休日で使い分ける必要がありそう…ここでは、仮に2泊3日で駐車場を利用する場合に使えるモデルプランをご紹介しようと思います。

1.平日は民間駐車場を
平日(金曜日を除く)に利用する場合、ダントツで格安なのがアットパーキング。1日900円計算なので、なんと2泊3日で2,700円!1日1,500円の空港駐車場に比べると、1,800円もお得なんです!完全予約制ですが予約金なしで2ヶ月先までの予約が可能です。

羽田空港駐車場の予約は早くても30日前からなので、そでに予定が確定している人には助かりますよね。羽田空港までは無料送迎バスで15分、帰りも荷物受取り後に電話すればすぐに迎えに来てくれます。駐車場は全面アスファルト、屋根付きエントランスなので車が雨に濡れないのも嬉しいです。詳しくは公式HPをチェック!
アットパーキング

2.GWやお盆などの休日は空港駐車場を
土日や休日になるとプラス料金が発生する民間駐車場とは違い、いつでも一律金額で利用出来るのが空港駐車場。2泊3日で4,500円、予約をしても5,500円で利用することが出来ます。先程紹介したアットパーキングの利用料金(GWで換算)は7,500円なので3,000円も違うんですね。

また、24時間営業なので好きな時に車の出し入れが出来たり、当日でも連絡をすればキャンセル料がかからないのも大きな利点。民間駐車場も普段はキャンセル料無しですが、GW等のピーク時だと予約分は支払いが原則という場所もあります。プラン変更も多い大型連休には安心できるサービスです。
国内線
国際線

羽田空港周辺の格安駐車場 まとめ

ただでさえ出費がかさむ旅行、駐車場代は100円でも安い方が嬉しいですよね。しかし、当たり前ですが大型連休中は大変混みます。羽田空港駐車場に入るための渋滞が3時間なんてこともしばしば。予約の競争も激しいので、利用日の30日前に予約を取る努力をするか、少し値が張るのを覚悟で民間駐車場での早めの予約をおすすめします。

金額の問題だけではなく、愛車を預ける上での環境や付いてくる特典であったり、駐車場を決めるポイントは人それぞれです。この記事が、自分にあった駐車場を選び、安心して旅行に出られるお手伝いになればとても嬉しいです。

スポンサードリンク